・エントリー受付時に登録した個人情報及びプレイヤーネーム、年齢、参加者の肖像を含む情報に関して、収集した情報を大会運営/広報を目的として利用します。
・大会期間中および大会後において、EVO Japan 2020実行委員会および大会関係者、各種メディアによって参加者の画像および映像が撮影され、ウェブサイト、広報物、紙媒体、放送含む各種メディアに掲載されることがあります。参加者はエントリーをもってこれを承諾したものとします。
・注意事項
トーナメント出場者は、大会開催時当日に満12歳以上であること。満18歳未満の場合は保護者による同意が必要となります。ただし、「SAMURAI SPIRITS」「SOULCALIBUR VI」については大会開催時当日に満17歳以上であること。
タイトルごとのトーナメントスケジュール、および当日の選手受付については後日詳細を発表いたします。
・コントローラは原則ご持参お願いいたします
※若干数のアーケードコントローラーをご用意する予定ですが、数に限りがございますので、ご了承下さい。
・トーナメント当日の流れ
トーナメント当日は、参加の前に受付にて本人確認を行います。エントリー受付後、後日配信予定の登録完了メール(印刷したもの、もしくはスマートフォンの画面など)と身分証を持参してください。
登録にあたっては、大会規約の確認をお願いいたします。
当日の選手受付については、後日詳細を発表いたします。
バージョン | PlayStation(R)4版「ストリートファイターV アーケードエディション」 ※ ゲームデータは大会開催日までにリリースされるすべてのアップデート、パッチ及びステージに加えて、 大会開催日の7日以上前までにリリースされたキャラクターパックが追加されたものとします。 |
---|
試合形式 |
ダブルエリミネーション方式 トップ8まではBO3(2本先取) トップ8はBO5(3本先取) |
---|
ゲーム設定 |
バーサスモード、99カウント、3ラウンド制 ステージはランダム設定ですが、「The Grid」、「Kanzuki Beach」、「Skies of Honor」、「Flamenco Tavern」は選択されない設定とします。 Vトリガーの変更は自由とします。 R.ミカの職業コスチューム(ポンポン)の使用は禁止となります。 コントローラ仕様の概念については「CAPCOM Pro Tour 2019 公式大会ルール」と同様のものとする。ただし、レガシーコントローラの使用は不可とします。 |
---|
バージョン | バージョン:Nintendo Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」 ※使用する大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALは、当日の最新バージョンとする。 |
---|
ゲーム設定 |
大乱闘3ストック、7分による2試合先取制。 Winner’s Final、Loser’s Final、Grand Finalは3試合先取制。 アイテム:全てOFF、ステージギミック:OFF、ポーズ機能:OFF、 スコア表示:OFF、ダメージ表示:ON、チャージ切りふだ:OFF、 スピリット:OFF、チームアタック:ON、ふっとび率:1.0倍、 ステージ変化:OFF、レーダー:大、ハンデブースト:OFF、 ハンデダメージ:OFF、連戦: なし Miiファイター:カスタマイズ使用可能。ただし、以下手順と条件を遵守すること。 ・Miiファイターの顔はゲストMiiから選択すること(コスチューム,色,声の選択は自由) ・Miiファイターの名前はワザ番号にすること。ワザ番号は「通常必殺ワザ」「横必殺ワザ」「上必殺ワザ」「下必殺ワザ」の順に掲載すること。 amiibo:使用禁止。 |
---|
本大会のルールは「TEKKEN World Tour 2019」の公式ルールに準ずる
バージョン | PlayStation 4版「鉄拳7」 |
---|
ゲーム設定 |
60秒、3ラウンド先取設定のVS MODEによる2試合先取制。 Winner’s Final、Loser’s Final、Grand Finalは3試合先取制。 ステージは「RANDOM」にて決定します。 次の試合以降、負けた側はキャラクターを変更する場合、次のゲームのステージは「RANDOM」で決定される。 キャラクターを変更しない場合、敗北したプレイヤーはステージを選ぶことができる。 キャラクターカスタマイズOFF |
---|